東京裁判のページ管理人のblog

日常のネット上に於ける出来事や、東京裁判に関連する雑感

イラクで日本人三人が拘束

以下に紹介する新聞記事は、内部批判とも云えるかも知れません。

イラク3邦人人質事件・県内2氏に聞く より

■気持ちだけ先行の感?吉田庸一さん 「ボランティアは、相手方との気持ちが通じ合うことが一番大事」と吉田さん。これまで数多くの青年海外協力隊を世界に送り出してきた経験から「危険を承知で現地に向かった3人の行動は無謀で、一方的な感じがする。自己の安全管理を怠ったため、多くの人に迷惑をかける結果にもなった」
◆吉田庸一さん 飲食店経営、青年海外協力協会理事、山形短大非常勤講師。1973(昭和48)年に青年海外協力隊員としてフィリピンで活動した実績がある。経験を生かし、アジアを中心に同協会の事業に従事。山形市在住。53歳。

■3人に謝罪求めたい?桑山紀彦さん 桑山さんは「NGO活動は安全が確保されて初めて成り立つ。気持ちがあるからといって(現状のイラクで)護衛もつけずに乗合タクシーで移動するなんて安易過ぎる」と3人の行動を厳しく非難。「彼らの行為で『NGOの人間は皆無謀だ』とひとくくりにされてしまうのは残念。解放された時点で、きちんとした謝罪を求めたい」と憤りを隠さない。
◆桑山紀彦さん 医師、NPO法人「地球のステージ」代表理事。世界各地で医療関係の非政府組織(NGO)活動に携わる。イラクをはじめ、アフガニスタン、ソマリア、パレスチナなど紛争地域での実務経験も豊富。山形市在住。40歳。

イラクでの争いに思う事

イラクの問題を話していますと、「アメリカが悪い」と言われる方が結構いらっしゃいます。

私は、アメリカが悪くないと言っている訳では有りませんが、アメリカのみに原因を求めていると、思わぬところで足をすくわれてしまうかも知れません。

イラクに100億ドル以上の不正資金 国連「石油食糧交換」 (産経新聞) - goo ニュース
※この不正な資金はフセイン政権や国連関係者だけでなくフランス、ロシア、中国の関連企業にも流れたことが指摘され、米国議員はフランスやロシアが米英両国のフセイン政権攻撃に反対した理由には不正資金の流れが暴露されることへの懸念も含まれていたと言明した……

産経新聞社の本 +SANKEI BOOKS+ 国連幻想
※国連の存在を否定するものでなく、欠点が多くとも日本は国連とともに生きねばならないとする筆者は、そのためにも国連に対する錯誤の認識を捨てるべきだと主張。「国連を日本にとって多数ある外交の道具の一つとして扱わねばならない」と、幻想を壊し、現実を直視することを訴え……

自衛隊は派兵なのか?

自衛隊は「派兵」なんでしょうか?
対米関係だけで派遣したのですか?

(
「小泉がブッシュに電話で噛み付いたことを何故か日本のマスコミは一切書かないんだよなー。あれ、(マスコミは)なんで書かないのっ?」
……だいぶ前の「朝生本番中」の田原総一郎が叫びました
)

 ……あれからだいぶ経ちました。……

参考:
(4/20)首相「イラク復興支援、国連主導で」

アナンさんは、引き続き、協力を要請しているようです。

イラク特措法の期限も有りますし、自衛隊は一旦時期を見て、日本へ帰ってきたら良いと思います。

そのあとは、PKOで行く形で良いと思います。

参考:
東ティモールPKOへの自衛隊施設部隊等の派遣について

東ティモールでは、一旦、「何か」を追い出したものの、治安を保てず、再び、「何か」を要請したような記憶があります。
すぐにソースが出ませんが……。

小泉首相のことを、ブッシュ大統領の「ポチ」と揶揄される方がいます。
日本の歴史や現状から、色々な制約がありますが、日本は決して「ポチ」なんかじゃないと思いますよ。

心からそう思っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非小泉さんの前でおながいしますた。

首相も、防衛庁の筋も、なかなか、したたかにやってると思います。

報道されているのも、ほんの一部でしょうし、それはよく理解していらっしゃるでしょう?

-------------------------------------------------------------------------------

こんな意見もあるようです。

 ─即時撤退は求めないのか?

「状況を見ながら判断するしかない。まず米国に働き掛け、自衛隊が活動できる環境をつくらせる。それができなければ撤退する。最大の同盟国である米国との約束で派遣した以上、急に撤退することはできない。民主党が政権をとったとしても、即時撤退は無理だ。それが分かっているのに言うのは無責任だ」

枝野幸男氏
続きを読む

自衛隊派遣に関して

国連の安全保障理事会決議については、以下の決議及び採択がある。

安全保障理事会決議1483(2003)
2003年5月22日の安全保障理事会第4761回会合で採択

安全保障理事会決議1511(2003)
2003年10月16日の安全保障理事会第4844回会合で採択
(抜粋) 加盟国に対し、国連のこの任務に応じ、上記パラグラフ13にいう多国籍軍に軍事援助を含む援助を提供するよう求める。

以上に示したように、国連から加盟国に対しての要請がありました。

イラクでの争いに思う事

私は、国連が万能だとは思いません。また、国連は無用だとは思いません。
(アメリカ・イギリスの軍事的関与が無かった場合に)「国連主導」という方針だけで、イラク問題が解決できただろう、とは思いません。
イラクに対して、アメリカ・イギリス・日本だけが悪いとは思いません。他の国々にも応分に責任も有り、中には不正をした国もあったでしょう。
イラクに対して外国が関与したことが悪だとは思いませんし、イラクの問題にイラク国民以外の外国が関与するな、とも思いません。

政治に無関心で良いとは思いません。しかし、得られる情報には限りがあります。
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパでも無い限り、与えられた条件の中で判断して、行動したからとしても、それが直ちに悪だとは思いません。
(まぁ、情報が入り乱れて、混乱しがちになりますね)

って感じですが、それは、得られた情報とかから現実的な対処を考えても、所詮は(極論すれば)その場限りのもの。
時代や、相手、或いはこちらが変われば、とるべき方法は違ってくる。
だから、現実的な対処方法だけを考えたり、情報の収集にばかり血眼になってると、最後は発狂しちゃいますよ、まじでw

んで、結局、おまえ、何が言いたいのw?

自分だけ良ければいいや、って考えが根底にある限り、イラク問題だけにかかわらず、紛争は永久に解決できないと思っています。
どこかの国の政治家だけがエゴを持ち、行使したのか?
今これを読む一人一人、そして、私自身には(イラクをはじめとした数々の紛争の)責任はないのか?

その、自分自身の問題を解決しながら、世界情勢を見ない限り、永久に(現実に見聞する)情報に振り回されて生きる人生になると思います。(
それならば、と、外から入る情報をシャットアウトして何も考えないようにしても、それは無 馬太..._〆(゚▽゚*)です。
現実社会は、常に他人とかかわっている。社会に生きていて、誰にもかかわらずに、誰のお世話ににもならずに、
一人っきりで生きている人は居ないでしょう。
だから(イラク問題などは) 「俺には関係ない」というのは、馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)ですよね。
)

このトピックが、ユダヤ、アメリカ対イスラム、イラク ですから、当然、ユダヤとは何か?とか、アメリカの歴史、イスラムの歴史、
そして、イラク問題を俎上に載せて議論しようと言う事だと考えますけれども、それにしては、最近の書き込みは、余りに短絡的じゃないのかなと、ふと、思いました。

理想としては、戦争なんか無いのが良いと私は思います。
でも、紛争は絶えない現実もある。

そこにはギャップがあります。

その理想と現実のギャップを如何に埋めていくのかが現代を生きる一人一人の責任だと思う訳です。

世界は勝手に出来てるわけじゃない。

一人一人の人間が構築せる物が世界に至る訳です。

自分を大切に出来ない人が、他人を愛せますでしょうか。
(自分を愛すと言うのは、ナルシストになれと言うことでは無い)

自分の一生に責任を持ち、一歩一歩、歩みを運べてこそ、
自分の兄弟、家族、所属する会社や取引先、地域、国、
そして、世界を愛す事が出来るのだと思います。

私は、自分の為す事に責任を果たして行こうと思います。
それが世界の平和に繋がると信じて……。

ここまでお読み頂き有難う御座いました。 続きを読む
プロフィール

東京裁判のページ・...

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ